Home > 食品安全 > 飲料 日本語 マイ水筒の注意点 Jul 17, 2013 16:10:27 Category: Beverage 近年、マイ水筒を持つ事が増えてきていますが、 普段、水筒の中に何を入れていますか? 以下のものを入れている方は注意しましょう。 1.スポーツ飲料、炭酸飲料、果汁飲料、乳酸菌飲料 これらは、酸性が強いものです。 見た目にはへこみも傷もないのに 保冷・保温効果がなくなったら注意! 酸性だけではなく、塩分が濃い飲み物を頻繁に入れると 水筒は劣化していき、塩分で小さな穴が開き、 保冷に関わる真空層がダメになります。 実際、水筒に入れたスポーツ飲料を飲んだところ苦みを感じ、頭痛、めまい、吐き気などの症状を訴えて病院に運び込まれるという事故が起こりました。 水筒に残っていたスポーツ飲料を調べると、水筒の内側が腐食、破損していたことで、二重構造の外側の銅を含む部分に飲み物が漏れ溶け出した高濃度の銅が検出されたということがあったそうです。 2.乳製品 カフェオレなどを長時間入れていると腐敗しやすく、 腐敗するとガスが発生し、それが内部に充満すれば、 ふたを開けようとした時に中栓が飛んだり、中身が飛び散ることもあるそうです。 水筒選びには十分に注意しましょう。 日本語 Username CCM Credibility高い Translate result Title: Language: Text: Username: Rate Article Comment Article Comment Article Text[Required](maximum 1000 characters) maximum 1000 characters characters Translate Article Create access to this article in a different language. Choose language English Deutsch 简体中文 español हिन्दी العربية português বাংলা русский язык français بهاس ملايو Bahasa Indonesia فارسی தமிழ் Title[Required](maximum 1000 characters) Text[Required](maximum 1000 characters) maximum 1000 characters characters Username Create access to this article in a different language. There are no comments yet. Report as inappropriate Via this function you can report inappropriate or incorrect content. Report as inappropriate Report as inappropriate [Required](maximum 1000 characters) maximum 1000 characters characters